大人女性の悩み
・3週間毎に染めるカラーを卒業したい
・今まで暗く染めてた髪色を明るくしていきたい
・明るくはしたいがダメージはさせたくない。
そんな疑問にお答えします
本記事の内容
- 白髪が3週間で気になってしまう原因3つ
- 黒くなってしまった髪の毛を明るくする最適な方法
- 明るくしながらもダメージを最小限に抑える注意点3つ
美容歴18年、8割前後の顧客さんが脱白髪染めをしています。
この私が、わかりやすく説明していきます。
1.白髪が3週間で気になってしまう原因3つ
その1:伸びた根元を真っ黒に染めてしまう
地毛と同じ、もしくはそれよりも暗い色で染めてしまうと
しっかり染まりすぎて白髪が出てきたときに
目立ってしまいます。真っ黒にすることで白髪が浮いて
来ないのは良いことなんですが3週間もすればはっきりと
白髪が目立ってしまいます。
その2:毛先まで白髪染めを塗り全体の印象が沈んでしまう
前述の通りしっかり染めすぎると毛先が全く抜けてこないので
伸びてきた白髪と前回染めた箇所(リタッチ部分)との
コントラストがしっかりついてしまいます
その3:いろんな色ではなく一色で染めてしまう
根元は地毛の黒と白髪の白、白髪に成り切っていない灰色
との多色になっています。それに対して既に染めてる部分が
真っ黒に染めてしまってるととても不自然で海苔のような
印象を受けてしまいます
2.黒くなってしまった髪の毛を明るくする最適な方法
白髪染めで黒くなってしまった髪の毛を明るくするには
「ブリーチ」が必要になります。
なぜなら白髪染めの染料を取り除くには
過硫酸塩という成分が必要だからです。
※ ファッションカラーにこの成分は入っていません。
ただN系の10レベルのファッションカラーは
少しだけ明るくなりますが1〜0.3トーンくらいなので
大幅なアップは望めません
例えば真っ黒になってしまった髪の毛を明るくする場合
・目標10レベルの場合
根元 10レベルファッション
毛先 弱ブリーチ→セカンドカラー
・目標6レベルの場合
根元 6レベルファッション
毛先 10−12レベルN系
という形式になります。
もちろんブリーチを使用するのはダメージが心配という声も
ありますが極力減力して負担を少なくして脱色していく方法を
とりますので安心して施術できます
3.明るくしながらもダメージを最小限に抑える注意点3つ
・1:根元から少しずつ明るくしていく
・2:ブリーチを使わずに10−12レベルのN系を使用する
・3:ハイライトを入れ部分的に明るくする
・1:根元から少しずつ明るくしていく
これが一番ダメージを感じずに明るくできますが、一番
時間がかかります。根元のカラーを白髪染めではなく
ファッションカラーで白髪も染まるように調合していき
リタッチ中心で施術をしていくと根元の透け感が徐々に
感じるようになる。即効性はないがほんのり明るくしたい人や
ゆっくり変化させたい人にオススメです
・2:ブリーチを使わずに10−12レベルのN系を使用する
毛先を明るくするときにファッションカラーの
N系10レベルー12レベルを毛先に使用すると
ダメージが抑えられます。また黒染め特有の
ごわつきも緩和されカラーした方が質感が
向上することが多いです
・3:ハイライトを入れ部分的に明るくする
全体をブリーチするよりも部分的にハイライトを入れることで、
ダメージの軽減が図れます。また根元からハイライトを
入れることで白髪との馴染みもよくなり白髪が
目立ちにくくなるのと立体感が出ます。
いかがでしょうか?今現在真っ黒になってしまった髪の毛でも
正しい選択をして明るくしていくことも可能です。方法に関しては
担当の美容師さんに相談してみてください!